聖火リレールート追加要望へ 双葉町、避難指示一部解除受け
2019/12/27 09:51 (JST) 福島民友 WEB
東京電力福島第1原発事故に伴い双葉町全域に出されている避難指示の一部が、来年3月4日に先行解除される見通しとなったことを受け、伊沢史朗町長は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの聖火リレーのルートへの追加を県実行委員会などに要望する考えを示した。
いわき市の町いわき事務所で同日行われた先行解除に関する協議後の会見で、伊沢町長は「解除日の合意を踏まえ、県や組織委員会に聖火リレーのルートに追加してもらえるよう要望していく」と語った。
追加された場合については「復興している姿を県内外、世界に見てもらえるルートにしてほしい」と述べた。
会見に同席した鈴木正晃副知事は「復興五輪という理念の下で進められているので、避難地域や被災地域への配慮は必要」との認識を示し、町の意向を確認しながら組織委員会などと検討するとした。

いわき市の町いわき事務所で同日行われた先行解除に関する協議後の会見で、伊沢町長は「解除日の合意を踏まえ、県や組織委員会に聖火リレーのルートに追加してもらえるよう要望していく」と語った。
追加された場合については「復興している姿を県内外、世界に見てもらえるルートにしてほしい」と述べた。
会見に同席した鈴木正晃副知事は「復興五輪という理念の下で進められているので、避難地域や被災地域への配慮は必要」との認識を示し、町の意向を確認しながら組織委員会などと検討するとした。
この記事へのコメント